fc2ブログ
機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」
今日はまた難しい政治のお話で始まりました・・・

今日のドツボは

「あえて言わせてもらおう。グラハム・エーカーであると!」

もうこれにつきますね!
やはりファーストは偉大だということですな?

そういえばコーラサワー君は年内登場は間に合わなかったですね。
楽しみにしてるんですけど・・・

沙慈とルイスのママの掛け合いは実に愉快でしたね?
ママが可愛い・・・

刹那の「僕はガンダムになれない・・・」って・・・
なんか「僕は大きくなったらウルトラマンになるんだ!」って感じで捉えちゃいましたよ・・・

んんん・・・色々とあちこちに仕掛けがある割りに盛り上がらないこのシリーズ・・・
12回でもまだ話は全然展開してきてないですね・・・
なんとか頑張って欲しいものです。
せめて私にもっと気合の入った感想を書かせるくらいの内容になって欲しいものです。




スポンサーサイト



2007/12/23 | プチおたく日記vol.3 | コメント(3) | トラックバック(0) | page top↑
起動戦士ガンダム第11話「アレルヤ」
今回はアレルヤの過去と秘密・・・と言ったところでしょうか

☆あらすじ☆
辛くも人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けた、刹那たちソレスタル
ビーイング。作戦のミスをとがめるよう、スメラギに食って掛かるティエリア
だったが、それは自らガンダムナドレの姿を晒してしまった苛立ちからでも
あった。 その戦闘中、敵パイロットである超兵、ソーマ・ピーリスと共鳴する何かを
感じ取ったアレルヤは、ひとり自分の過去を顧みる。人革連の施設にいた頃の
自分と、それを発端として現れたもう一人の自分「ハレルヤ」。未だ超兵の
実験が行われていることを、戦場でのピーリスとの接触から確信した
アレルヤは、忌まわしい過去と現在を払拭するため、スメラギにあるプランを
提出する。それは、人革連の超兵機関施設への強襲だった。


ティエリアのあれってまるで女のヒステリーって感じですよね・・・
ちょっといただけません・・・
自分への苛立ちもあったのでしょうけれど、
ああいう態度はちょっとね?

アレルヤは20歳になったんですね!おめでとう!

アレルヤはやはり強化人間でした・・・
辛い現実から逃れるために別人格を形成してしまったんですね・・・
人革連の研究所で処分されたはずの人間だったとは・・・
結構ガンダムマイスターって過酷な過去を背負ってますよね?
そんな過去と決別し、二度と不幸な事態を起こさぬために
人革連の施設の攻撃を決意した。

ミス・スメラギもこの作戦に賛成し、決行。
ためらう自分と煽るハレルヤ・・・
そしてアレルヤはこの施設の破壊を決行した・・・
最後に流した涙は一体どっちのものだったのでしょうね。
二人のものかな・・・

漠然とした政治の話より、やはり一人にスポットをあてたストーリーのほうが
面白いですね。


2007/12/15 | プチおたく日記vol.3 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
スーパーメガウェンディーズ!
20071213143615
これがスーパーメガウェンディーズです!!カロリーはなんと970kcalですよ…

途中にバンズがないので肉・にく・ニクと言った感じです。

なかなかどうして美味しいじゃないですか(^-^)

これだけ食べればおやつはいらないな(笑)
2007/12/13 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
レンタルマギカ第10話「ホムンクルスの涙」
ラピスに襲われるいつきを守ったのはなんとアディ!
ラピスにやられた眼をアディが回復させましたよ。
喜んだいつきは抱きついちゃいましたよ?

ユーダイクスはどうも司の全てを手に入れたいみたいね・・・
ここに穂波は捉えられています・・・

一方いつきはアディにアストラルの社長としてゲーテと取引をしたいと
ちょっと頼もしいことを言ってくれました!

そしてアディが穂波を助け出してくれました!

いつきはユーダイクスの元へと行きます。
グラムサイトを使わずに闘ういつき
ユーダイクスはラピスのバジリスクの瞳を抉り出して攻撃に出る。
穂波とアディが駆けつける・・・

グラムサイトは見るだけではなく磁力の流れも操るらしい・・・
バジリスクと化したラピスを助け倒れる二人・・・

ユーダイクスは壊れちゃった・・・
それに寄り添うようにラピスは兄様を直します。

その後二人はエジプトに渡り元気にしているようです。

アストラルでは大株主となったアディと穂波のバトルが勃発・・・

今回はアストラルの社長としてちょっと成長したいつきが見られましたね!これは嬉しいですね!

2007/12/10 | プチおたく日記vol.3 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
機動戦士ガンダム00 第10話 「ガンダム鹵獲作戦」
かなり遅くなりましたが感想いきます。

・・・と言っても今回もスポットで!

まずはアレルヤ!
まぁ彼は以前も炸裂したんで驚きはしません。
やはりソーマとの接近遭遇が覚醒の引き金のようですね。
ニュータイプというか強化人間同士みたいなもんだからね?
シンクロしちゃうんだね?

ティエリアは自分の失敗でヴァーチェが捕獲されそうになり・・・
そして・・・
やっぱりなぁ?何か秘密があるとしたら
きっとヴァーチェは痩せるんだろうな?と思ったら
やっぱりそうだ!!!
つーかV-MAX発動ですか・・・
なんかナドレだって・・・
他の機体があの細さだもんね!
きっとこれもそうだろうと思ったわけで・・・
んであの完璧主義のティエリアは
自分の不甲斐なさでナドレを出現させたことを悔いる。
涙が出るほど・・・
そして、「私は・・・」ってもしかして彼女?
どうりでピンクのカーディガンばかり着ていると思ったよ・・・

王がソレスタルビーイングの創始者の遺志は確実に受け継がれているけどどうしてガンダムマイスターはこうも・・・
なんて言ってたけど、今回はこの一言に尽きるかもね!

ガンダムマイスターの秘密が暴かれるのが今の楽しみかな?

今回は出かけていたのでじっくり見る暇もありませんでした。
来週は時間があるといいんだけど・・・


2007/12/10 | プチおたく日記vol.3 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
レンタルマギカ第9話「父を継ぐ者」
なんかいきなりアディがピンチ!!
あの赤毛の女の子は以前にいつきから水羊羹もらって
食べてたラピスだよね・・・

そしていつきの元にはまたしても協会の人が・・・
父親の遺産がどうのこうの・・・
やっぱりラピスだ!!
ラピスの兄様はアストラルの経営権の一部を持っているらしいよ・・・
半年前にいつきが受け継がざるを得ない事情があったらしいけど・・・
ラピスの兄様はどうしてもアストラルを経営したいみたい・・・

なんか、遺産争奪戦が始まるみたいだ・・・

アディは兄様の工房に忍び込み死んだと言うけど
本当かな・・・

そして穂波とグラムサイトいつきのコンビがラピスを追う!

ラピスを追撃したいつきは吹き飛ぶが
なんとか穂波のおかげで助かる。
そしてグラムサイトをむやみに使わないでくれと懇願する穂波・・・

アストラルの元にまたしても兄様の攻撃の魔の手が!!!
猫屋敷さんピンチ!
やっぱりここは穂波か!?

そこへ来たのはラピス。
またしてもひそひそと兄様とお話してるし・・・

この兄様がいつきのグラムサイトの原因だったのね!
この兄様人間じゃないの?
穂波がやられちゃったよ!
どうなるのよ?

ここのところぐーんと面白くなったレンタルマギカ!
うん、面白かったよ。
来週も楽しみです。

2007/12/03 | プチおたく日記vol.3 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
起動戦士ガンダムOO第9話「大国の威信」
冒頭ロックオンがお墓参りしてたので、
もしや・・・彼の過去が詳しくわかるのか!?
と思いきや・・・
あれっ?
木陰にいるのは誰?
お墓の前にいるのは??
えっ???

本名が判明!『ニール・ディランディ』アイルランド出身です!
彼らはコードネームだったと思うので、みんな本名があるんですよね!

度重なるソレスタルビーイングの軍事介入に、ユニオン、AEUがほぼ静観の態度を示す中、人革連は対立の姿勢を崩さずにいた。
探査装置を大量投入し、物量にものを言わせた索敵ミッションを遂行するセルゲイ。その真の目的はガンダムを捕らえることにあった。


セルゲイさんの策略にはまりピンチになるお話でしたね?
敵を研究すればわかることではありますが・・・
膨大な費用を投じた作戦に、ミス・スメラギもやられましたね?
あれだけの物量作戦をうたれて、ソレスタルビーイングはどうするのでしょう・・・まさかむざむざガンダムを捕獲されちゃうんじゃないでしょうね?

今回はカラフル・ハロが可愛かったですね!

重い・暗い・気まずい食事風景には笑いました!

フェルトは中々健気な子ですなぁ?

そして姫様にもとに来た国連のメンバーは
ソレスタルビーイングのメンバーでしたし・・・

アレルヤはまたしても激しい頭痛に見舞われましたね。
ソーマとの接近がそうなるんでしょうか・・・
まさかアムロとララァのように・・・なんてね・・・
ぼちぼち覚醒らしいです。
荒れ狂ったアレルヤの姿が予告編で見られました・・・
なんか・・・歴代のガンダムにもこんな話があったような・・・

かなりパクリ作戦に出てきましたね。
でもちょっと話が展開したので安心しましたが
9話にしてやっと・・・ですからね?
でもこの窮地を脱出してしまったら
またあの平坦な話に逆戻りするのでしょうか・・・
ソレスタルビーイングが窮地から脱出すると共に
ストーリーももう少し起伏のあるものに
脱出してもらいたいものです・・・

2007/12/01 | プチおたく日記vol.3 | コメント(0) | トラックバック(11) | page top↑
| ホーム |