fc2ブログ
46億年の恋
かなりコアな作品でしたね。
作風はドッグヴィルのようなちょっと特殊な感じ・・・
松田龍平・安藤政信・窪塚俊介と旬な俳優陣で魅せてくれます。
ファンにはたまらない作品ではにでしょうか。


☆あらすじ☆梶原一騎と弟・真樹日佐夫の共作による正木亜都名義の小説『少年Aえれじぃ』を、鬼才・三池崇史監督が映画化した異色のラブ・ストーリー。刑務所の中で出会った対照的な2人の青年のミステリアスな愛の顛末が斬新な映像で描かれていく。監獄の雑居房のひとつで、一人の青年が横たわるもう一人の青年の首を渾身の力で絞めていた。やがて首を絞めていた青年・有吉淳は看守たちに取り押さえられるが、締められていた青年・香月史郎は既に絶命していた。2人の刑事がこの奇妙な殺人事件の捜査にあたるが、捜査が進むほどに謎は深まるばかりだった…。  TSUTAYA DISCASより


サスペンス仕立てではありますが、ホラーっぽくもあり、
異色な異様な感じ・・・
あまり邦画ではなかったかも・・・

ちょっと眠くなっちゃたけど、安藤政信が美しかったなぁ。
女性が一人も出てこない作品って結構好きです。
男の美しさがかえって際立ちます。
いつもと違う三池作品でしたね。
この人、こんな作品も作るんだ・・・と感心しちゃいました。

深く考えないで、視覚から入ってきたものを素直に
受け止めれば良いんじゃないかな・・・
最近そんな作品が多いな。

そうそう、遠藤憲一も出てた!この人も大好き!






スポンサーサイト



2007/04/15 | 映画の小部屋 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |