fc2ブログ
ザ・ケイヴ
冒頭部分であれっ・・・失敗かも・・・と思いました。

最近洞窟ものって流行ってるのかな?
最近観た「ディセント」や「地獄の変異」などに比べると
ちょっとチープな感じ・・・
お金かけてないよねみたいな作りです。

☆あらすじ☆次世代のホラー映画を担う存在として期待されるオラトゥンデ・オスサンミ監督による新感覚パニックホラー。中央アジアの広大な砂漠・ギジルクムにて洞窟探険を行う男女8人。しかし、好奇心に満ちた探険はガイドが何者かに殺害されたことで一変する。 TSUTAYA DISCASより

装備にしてもなんか非常に簡素で、本当にプロ集団?
なんかピクニックみたいにどんどん洞窟の中を進んでいく。
未開の地を探検するけど、届けは出していない。
この辺りも洞窟もののお決まりですね。
遭難しても誰も助けに来ない設定になってますよ!
そしてこれもお決まりですが、何かしら過去がある。
それがトラウマになっていて、何か事件が起こるとそれが頭をよぎる。

ううん、仕方がないか・・・
そしてここに得たいの知れない何かに襲われる・・・
でも洞窟という一種の密室状態の中に息苦しさはあります。

懐中電灯のバッテリーが切れたり、字幕以外何も写ってない状態があったり、化け物がなんだかさっぱり見えなかったり・・・

次々に襲われて死んでいきます。
しかも無残に体を引きちぎられてます。。。

最後に女性二人が残りますが・・・

えっ?これって花嫁かい?

ネタバレあり!注意↓


なぜか二人とも裸に毛皮ですよ・・・
原始時代か???

そこには色んな荷物があるのに気づく。
自分達の物以外のものがある・・・
その荷物の中には写真が・・・
赤ちゃんを抱いた夫婦の写真と
押さない男の子。生きていれば24歳になると言う・・・

そしてその下には飛行機の翼があることに気づく

そこにやっと姿を現す怪物・・・
あれ?もしかして人間???

はい。もうわかりましたね!
その通りです。

そして、女性1人は殺され、もう一人は・・・

え?それで終わりなの?
解決しないにしてもそんな終わり方ってある??

消化不良な1作でしたよ。
スポンサーサイト



2007/04/27 | 映画の小部屋 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top↑
コメント
こんばんは!
この映画のラスト、好きです、、、
そか、花嫁、なのね。あはは、、、
2007/04/28 23:46 | URL | 猫姫少佐現品限り #SFo5/nok [編集] | page top↑
うん、綺麗な表現でしょ!?花嫁…
本当は哀れな少年の話ですよね~
2007/04/29 17:17 | URL | さざびぃ☆ #- [編集] | page top↑
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |