映画やアニメの感想、ラーメンやスイーツの情報などです。
両国のまる玉に行って来ました。
昼少し過ぎた頃に到着。
行列はできていませんでしたが、自分達でほぼ満席。
注文したのは味玉入りまる玉らーめん700円

トンコツみたいですが、これは鶏白湯。
確かにトンコツに比べるとさっぱりしてます。
そしてここの1番の特徴が四万十産のアオサノリです。
正直、磯臭かったらどうしよう・・・と思ったのですが、
上質なものを使っていると臭わないのですね?
鶏白湯の塩味によく合ってました。
チャーシューは巻きチャーシュー。
はしでほぐれるくらい柔らかです。
でも、スープが鶏なので、ちょっとチャーシューの
豚臭さが際立ってしまってるかも・・・
ちょっと脂っぽいというか、味はしつこくないのに
くどい感じがした。

麺は縮れの細麺。
ラーメンを紹介する本には卓上に塩ダレや揚げにんにくがあるとかいてましたが、どこにもありません・・・
言えば出してくれるみたいだけど・・・
味玉ですが中は半熟です。
半熟加減は中々いい感じですが、やはり味はちょっと濃い。
最近味玉がなぜか苦手になってきているので
どうしようかと思ったのですが、やはりくどくなった。
年のせいかな????
味の濃い味玉とちょっとくどいチャーシューが残念ですね。
スープと麺は美味しいのに・・・

これはアオサノリがたっぷり入ったあおさラーメン。
意外とアオサノリってラーメンに合うんですね?。
ただ、ここの店主は少々うるさいみたい。
口コミなどを読むと、卓上にあった揚げにんにくを入れようとしたら
「最初からいれるな」とか店主に言われ、腹を立ててた人もいました。
私も記録に残したいので撮影していたら、
「早く食べないとのびる。そのためにつくってるんだから。」
と店主にぶつぶつ言われた。正直気分が悪い。
細麺なのは見てわかっていたから、早く撮って食べたいと思っているところに言われるとちょっとね?。
口コミで腹をたてていた人の気持ちはよくわかる。
ラーメンをおいしく食べてもらいたいから言ってる事は
よくわかりますが、多分言い方の問題もあるんだろうね?
これで美味しさは半減・・・
今は趣味でラーメンを食べ歩いてblogに書く人も多いので
ご注意ください!
昼少し過ぎた頃に到着。
行列はできていませんでしたが、自分達でほぼ満席。
注文したのは味玉入りまる玉らーめん700円

トンコツみたいですが、これは鶏白湯。
確かにトンコツに比べるとさっぱりしてます。
そしてここの1番の特徴が四万十産のアオサノリです。
正直、磯臭かったらどうしよう・・・と思ったのですが、
上質なものを使っていると臭わないのですね?
鶏白湯の塩味によく合ってました。
チャーシューは巻きチャーシュー。
はしでほぐれるくらい柔らかです。
でも、スープが鶏なので、ちょっとチャーシューの
豚臭さが際立ってしまってるかも・・・
ちょっと脂っぽいというか、味はしつこくないのに
くどい感じがした。

麺は縮れの細麺。
ラーメンを紹介する本には卓上に塩ダレや揚げにんにくがあるとかいてましたが、どこにもありません・・・
言えば出してくれるみたいだけど・・・
味玉ですが中は半熟です。
半熟加減は中々いい感じですが、やはり味はちょっと濃い。
最近味玉がなぜか苦手になってきているので
どうしようかと思ったのですが、やはりくどくなった。
年のせいかな????
味の濃い味玉とちょっとくどいチャーシューが残念ですね。
スープと麺は美味しいのに・・・

これはアオサノリがたっぷり入ったあおさラーメン。
意外とアオサノリってラーメンに合うんですね?。
ただ、ここの店主は少々うるさいみたい。
口コミなどを読むと、卓上にあった揚げにんにくを入れようとしたら
「最初からいれるな」とか店主に言われ、腹を立ててた人もいました。
私も記録に残したいので撮影していたら、
「早く食べないとのびる。そのためにつくってるんだから。」
と店主にぶつぶつ言われた。正直気分が悪い。
細麺なのは見てわかっていたから、早く撮って食べたいと思っているところに言われるとちょっとね?。
口コミで腹をたてていた人の気持ちはよくわかる。
ラーメンをおいしく食べてもらいたいから言ってる事は
よくわかりますが、多分言い方の問題もあるんだろうね?
これで美味しさは半減・・・
今は趣味でラーメンを食べ歩いてblogに書く人も多いので
ご注意ください!
スポンサーサイト
| ホーム |