fc2ブログ
ブラック・ダリア
最後まで眠らずに観ましたが・・・
ちょっと物足りないかな?

「L.A.コンフィデンシャル」の原作者ジェームズ・エルロイの同名ベストセラーをブライアン・デ・パルマ監督が映画化したクライム・ミステリー。40年代にロサンジェルスで実際に起こった有名な猟奇殺人事件を基に、捜査に当たる2人の刑事が、次第に事件の背後に広がる妖しく深い闇の中に呑み込まれていくさまをスタイリッシュに描く。共にボクサーとしての経歴を持つロサンジェルス市警の名物コンビ、バッキーとリー。ある日、市内の空き地で腰から切断された若い女性の死体が発見される。以来、リーはこの事件に異常なほどの執着を見せ始める…。TSUTAYA DISCASより

以前に間違えて借りたブラックダリアものがあったのですが、
それも犯人は頭がおかしいんじゃない?みたいな感じでした・・・
こっちはブラックダリア殺人事件よりそれを担当した二人の刑事を
取り巻く愛憎・裏切り・葛藤を描いたものですね。

最初はこれでブラックダリアの事件に繋がっていくのかな??
と言う感じの導入部で心配しましたよ?(笑)
結局は刑事物語みたいな感じのミステリーに仕上がってました・・・
肝心のブラックダリアの方はおまけで解決したみたいな感じで
そこに主題があったわけではありません。
そっちに重点を置いてるのかと思ったのですが・・・違いました・・・

裏切りの陰の真実が結構複雑ですね?
ラストへ向かう段階から急に登場人物が増えて色々やってくれるんで
あれっ?誰だっけ???出てきたっけ?この人・・・
みたいな感じで畳み掛けてきます。
全体的な構成の比率が変わればもう少しわかりやすく面白かったのではないでしょうかね?
ジョシュ・ハートネットは好きなので飽きずに観られましたが・・・
彼ってちょっと頭薄くなった???

マデリーン役にはヒラリー・スワンクです。
こんなに女っぽい彼女を見たのは初めてかも!
角度によっては美人ですよ。

難解なわけではありませんが、相関図を頭の中にいれるのに
ちょっと時間がかかる作品です。
ミステリー好きな方には物足りないかもしれませんね。






スポンサーサイト



2007/05/29 | 映画の小部屋 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |