fc2ブログ
ハチミツとクローバー
コミックやアニメが好評ですが、さてさて映画は・・・

羽海野チカ原作の人気少女コミックを実写映画化。美大に通う男女5人の若者を中心に、登場人物のほぼ全員が片思いという甘酸っぱい青春模様を、等身大に爽やかに綴る。浜美大に通う純朴青年、竹本。彼は花本研究室で知り合った森田、真山、あゆら先輩美大生たちと騒がしくも楽しい学園生活を送っていた。そんなある日、花本先生の姪のはぐみが入学してくる。彼女にひと目ぼれする竹本。森田もはぐに興味津々。一方、いつもクールな真山は年上の女性理花に一途な想いを寄せ、あゆは、そんな真山の想い知りながら、彼への気持ちを抑えられずにいた…。

「僕は人が恋に落ちる瞬間をはじめて見ました・・・」
このセリフに惹かれて観ました。
美大生の日々を甘く切なく綴ったものですが、
私にはちょっと・・・
正直眠かったです・・・

でもはぐちゃんが可愛くて・・・
今の蒼井優ちゃんよりちょっと若くて幼い感じがはぐちゃんそのものでしたね?。・・・と言ってもそんなに原作を見ていたわけではありません。
たまたまテレビが付いていたら「ハチクロ」やってて見た程度ですが・・・
その時結構面白かったので・・・

やはり、マンガやアニメの世界感を実写に求めるのは
無理があるのかな?
中村獅童がちらっと出てたんですが・・・
随分豪華なちょい役ですよね?
伊勢谷友介には「キャシャーン」のイメージしかなかったのですが
結構かっこよかったな・・・
加瀬亮や堺雅人と言った旬の俳優さんも中々おいしかった!

音大生はのだめ、美大生はハチクロですな!

私はのだめ派です。はい。

gazou533.jpg

スポンサーサイト



2007/01/22 | 映画の小部屋 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |