映画やアニメの感想、ラーメンやスイーツの情報などです。
なんでだろう・・・
こんなにも単純なのにとっても感動しちゃう・・・
分かりやすいから余計感情移入もしやすいんでしょうね!
これもスタローンのパワーなんですね?
それにしても今は亀田親子問題で世間は騒がしい・・・
あの親子も一家でこれ見てボクシングとは何かを
学びなおしたら良いんじゃないでしょうか。
☆あらすじ☆シルベスター・スタローン主演の人気シリーズ最終章。妻に先立たれ、息子ともうまくいかないロッキーは、孤独感を拭うためボクシングを再開。やがて大観衆が詰め掛けたラスベガスのリングで、ヘビー級チャンピオンに挑む。 TSUTAYA DISCASより
年老いて、愛妻のエイドリアンも病気で失い、
一人息子ともしっくり行かない・・・
なんとも侘しく寂しい日々をおくるロッキー・・・
物悲しい目をしています。
エイドリアンズというレストランを経営していて、
これが結構流行ってます!
ポーリーも元気に登場します。
エイドリアンとの思い出がちらほらと出てきますが
これが何とも涙が出そうなくらい懐かしい・・・
途中で保健所から犬を連れてきますが
この犬もまるで今の自分の姿を重ね合わせたかのような
犬を選び連れ帰ります。
これがパンチーと言って、ロッキーと一緒に
ランニングするんですよ・・・
その姿が中々健気でかわいい!
あの年でライセンスを復活させ、
トレーニングに励むなんて・・・
心の中の炎が見えるようで
その必死さ、真剣さが伝わってきます。
この姿に息子も心を開き、通じ合えるようになっていきます。
試合はエキシビジョウンマッチではありますが
相手は無敗の若いチャンピオンです。
1RでKOかと思いきや、ロッキーの重いパンチは
相手の闘争本能にも火をつけます。
そして、金儲けのための試合だったはずが
本当のボクシングをチャンピオンが
老いた元チャンピオンから学んでいきます。
会場のロッキーコールも胸に熱く響きます!
最終ラウンドまで戦い抜き、ロッキーの顔には
充足感に満ち満ちています。
そして試合の結果を聞く前にリングを降り
退場していく中、リング上では結果が発表されます・・・
結果は・・・
会場全体からのロッキーコールの中、
会場のファンから差し出された手を取るロッキー・・・
感動的でした!
ロッキーは不滅です!
私はロッキーを最後まで見届けました。
私もとても満足しています。
何事も真剣に取り組むと言うことは
人の心を動かすものなんですよね。
ロッキーはいつまでも皆の心に残ると思います!
いつかあのロッキーが駆け上る階段を
私ものぼってみたい!
こんなにも単純なのにとっても感動しちゃう・・・
分かりやすいから余計感情移入もしやすいんでしょうね!
これもスタローンのパワーなんですね?
それにしても今は亀田親子問題で世間は騒がしい・・・
あの親子も一家でこれ見てボクシングとは何かを
学びなおしたら良いんじゃないでしょうか。
☆あらすじ☆シルベスター・スタローン主演の人気シリーズ最終章。妻に先立たれ、息子ともうまくいかないロッキーは、孤独感を拭うためボクシングを再開。やがて大観衆が詰め掛けたラスベガスのリングで、ヘビー級チャンピオンに挑む。 TSUTAYA DISCASより
年老いて、愛妻のエイドリアンも病気で失い、
一人息子ともしっくり行かない・・・
なんとも侘しく寂しい日々をおくるロッキー・・・
物悲しい目をしています。
エイドリアンズというレストランを経営していて、
これが結構流行ってます!
ポーリーも元気に登場します。
エイドリアンとの思い出がちらほらと出てきますが
これが何とも涙が出そうなくらい懐かしい・・・
途中で保健所から犬を連れてきますが
この犬もまるで今の自分の姿を重ね合わせたかのような
犬を選び連れ帰ります。
これがパンチーと言って、ロッキーと一緒に
ランニングするんですよ・・・
その姿が中々健気でかわいい!
あの年でライセンスを復活させ、
トレーニングに励むなんて・・・
心の中の炎が見えるようで
その必死さ、真剣さが伝わってきます。
この姿に息子も心を開き、通じ合えるようになっていきます。
試合はエキシビジョウンマッチではありますが
相手は無敗の若いチャンピオンです。
1RでKOかと思いきや、ロッキーの重いパンチは
相手の闘争本能にも火をつけます。
そして、金儲けのための試合だったはずが
本当のボクシングをチャンピオンが
老いた元チャンピオンから学んでいきます。
会場のロッキーコールも胸に熱く響きます!
最終ラウンドまで戦い抜き、ロッキーの顔には
充足感に満ち満ちています。
そして試合の結果を聞く前にリングを降り
退場していく中、リング上では結果が発表されます・・・
結果は・・・
会場全体からのロッキーコールの中、
会場のファンから差し出された手を取るロッキー・・・
感動的でした!
ロッキーは不滅です!
私はロッキーを最後まで見届けました。
私もとても満足しています。
何事も真剣に取り組むと言うことは
人の心を動かすものなんですよね。
ロッキーはいつまでも皆の心に残ると思います!
いつかあのロッキーが駆け上る階段を
私ものぼってみたい!
スポンサーサイト
| ホーム |