fc2ブログ
ライラの冒険 黄金の羅針盤
☆あらすじ☆
世界の果てへと旅する少女ライラの冒険。「ロード・オブ・ザ・リング」を手がけたニューラインが贈るファンタジー・アドベンチャー。物語の舞台はイギリス、オックスフォード。でもそこは、私たちの住む世界と「とてもよく似ているが、どこか異なる」パラレルワールド。ここでは誰もが動物の形をした自分の分身と共に生きていて、それをダイモンと呼ぶ。そんなライラの毎日が一変する事件がおこる。謎の組織によって子供たちが次々と連れ去られ、親友ロジャーまでもが姿を消してしまったのだ。謎の組織の秘密が、はるか遠い北の地にあることを知るライラ。ロジャーと子供たちを救うため、真実を示す「黄金の羅針盤」を手に北へと旅立つ。


ライラってもっとお嬢様っぽいのかと思ったら、
思いっきりお転婆娘なのね?
気が強くて、勇気ある少女って感じでした・・・

心の分身のダイモンが可愛かったですね?
登場する動物は皆可愛かった!

ストーリーは特に目新しい感じはないです。
ファンタジーの王道って感じです。
やはりストーリーを引っ張るのはライラの可愛さ、というより強さですね!
逆境にとても強い!!
何事にもめげずに立ち向かう彼女の姿には勇気をもらいますよ!

そして実の母のコールター夫人との攻防も見ものです。
ニコール・キッドマンの美しさが冷たく美しいコールター夫人にぴったりですね。

脇もしっかりと固められた作品です。
見ていて飽きることはありませんが、目新しいものが沢山という感じではありませんでした。

黄金の羅針盤  Norhern Lights
11歳の少女、ライラと彼女のダイモン(守護精霊)は行方不明の友人ロジャーと監禁された叔父を探すため不思議な力を持つ「真理計」を持ち北極へと旅立つ。

神秘の短剣   The Subtle Knife
別の世界から来たウィルという少年に出会ったライラ。心を喰らう魔物スペクターが徘徊する世界で、ウィルに課せられた使命とは。

琥珀の望遠鏡  The Amber Spyglass
アスリエル卿と教会の最終戦争が近づいていくなか、真理計に導かれるまま死者の国へと旅立つライラとウィル。世界の命運は二人に握られている。


以上の3部構成です。
第二部はどんな見せ場を用意してくれるのでしょうか・・・

gazou562.jpg


スポンサーサイト



2008/03/16 | 映画の小部屋 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |