映画やアニメの感想、ラーメンやスイーツの情報などです。
いやいや、なんとも、スプラッターで・・・
結構凄かった!
ここのところハイテンションなどの、残酷なシーンが話題になったものが多かったですが、正直それほどでもありませんでした。
がしかし、これは凄かったね?
チェーンソーでぶった切った足とか、切り口もばっちり写ってます…
被害にあす若者たちも助かるはずないんだけど、
なんとかならないかな?と思いながら観ましたよ。
ここで助かったらレザーフェイス誕生にはならないんですよね…
トビー・フーパー監督の「悪魔のいけにえ」をヒットメイカー、マイケル・ベイの製作でリメイクしたサスペンス・ホラーの続編。前作より過去にさかのぼり、恐るべき殺人鬼レザーフェイス誕生の秘密を明らかにする。監督は「黒の怨(うらみ)」の新鋭ジョナサン・リーベスマン。1969年。18歳のディーンとその兄エリックは、それぞれのガールフレンド、ベイリーとクリッシーを伴いテキサス縦断の旅へと繰り出した。しかし途中で暴力的なバイカーに追われ事故に遭ってしまう。そして、車外に投げ出されたクリッシー以外の3人は、直後に現われた保安官ホイトによって連れ去られてしまうのだった…。
結構凄かった!
ここのところハイテンションなどの、残酷なシーンが話題になったものが多かったですが、正直それほどでもありませんでした。
がしかし、これは凄かったね?
チェーンソーでぶった切った足とか、切り口もばっちり写ってます…
被害にあす若者たちも助かるはずないんだけど、
なんとかならないかな?と思いながら観ましたよ。
ここで助かったらレザーフェイス誕生にはならないんですよね…
トビー・フーパー監督の「悪魔のいけにえ」をヒットメイカー、マイケル・ベイの製作でリメイクしたサスペンス・ホラーの続編。前作より過去にさかのぼり、恐るべき殺人鬼レザーフェイス誕生の秘密を明らかにする。監督は「黒の怨(うらみ)」の新鋭ジョナサン・リーベスマン。1969年。18歳のディーンとその兄エリックは、それぞれのガールフレンド、ベイリーとクリッシーを伴いテキサス縦断の旅へと繰り出した。しかし途中で暴力的なバイカーに追われ事故に遭ってしまう。そして、車外に投げ出されたクリッシー以外の3人は、直後に現われた保安官ホイトによって連れ去られてしまうのだった…。
スポンサーサイト
| ホーム |